公衆電話の設置場所を覚えている祖母

昔は電話の設置のために工事をする人がやってきました。

公衆電話の設置場所を覚えている祖母 レシーバーを耳に当て、回線が繋がっているかどうかのテストを行い、必要なところまで電話線を伸ばすというような作業が行われました。結構至る所で電話局の車がやってきてた記憶があります。ところが、ほとんどの家庭に電話線は通るように成り、で円輪を変えると言っても、差し込みの所にコネクタを指すだけという状態に成っています。これなら工事の必要もありません。素人でも問題なく設置をすることが出来ます。我が家でも設置工事に業者さんが来たのは、引っ越しの時だけです。それ以降は電話機を新しく買い替えても、コネクタを差し込むだけという感じですべて終わっていました。これまで、2度電話機を買い替えて、設置場所も2度変更しています。本体の位置も2度変えましたが、子機が付くようになり、非常に便利になりました。

子機を持っていれば、どこにいてても掛かってきた電話を取ることが可能であるからです。また、どこにいてても電話を掛けることも出来ます。一頃前は、それぐらい電話が掛かってきたので、本当に便利でした、今は携帯があるため、固定電話に電話が掛かってくることは滅多にありません。掛かってくるのはセールスの電話だけです。電話の使用料も基本料金だけという付きがほとんどです。これなら、固定電話は全くいらないなと思うようになっています。携帯が一台あれば、すべての用事が終わるからです。その携帯も最近はほとんど使わないので、いらないぐらいです。今は、メールをするぐらいになってしまっています。

おすすめ情報

Copyright (C)2024公衆電話の設置場所を覚えている祖母.All rights reserved.